- 
                  
2012-11-25 14:31
テーマ: イベントのこと
新年を和服で楽しみませんか?
いかがでしょうか?
新春6日、ハーモニーホールで行われるニューイヤーコンサート2013『ハリウッド・フェスティバル オーケストラ』
懐かしの名作から、超大作までの名曲がずらり!
本場アメリカからやってくるオーケストラのライヴ演奏で楽しむ極上のエンターテインメント!(演奏予定曲:風と共に去りぬ、マイ・フェア・レディ、ロッキー、スパイダーマン、ハリー・ポッターetc ゲスト:大橋純子、ビリーキング)
ぜひ、お着物でご参加下さい。次回公演の割引券も当たります。
詳しくは、松岡屋まで
 - 
                  
2012-11-15 13:52
テーマ: お店のこと
ゑびす講大売出し
最新情報です。明日から恒例の「ゑびす講大売出し」が始まります。

『きもの』や『おふとん』を圧倒的にお安くご提供させていただきます。また、今回は初めて『帯締め」と『帯揚げ』の特別展も行います。是非一度ご覧下さい。
日 時 16(金)、17(土)、18(日)、19(月) あさ9じ~よる8じ
場 所 松岡屋
 - 
                  
2012-10-14 00:00
テーマ: お店のこと
おもしろいバック
秋晴れの気持ち良い日が続いていますね。こんな時はお出かけしたくなりませんか?遊び心をくすぐってくれるバックでお出かけすると楽しさ倍増です。

(1)大工さんの道具入れの様なバック
活動的なスタイルにこのバックなら話題性抜群だと思います。
秋から冬に掛けて使って頂きいレトロでおしゃれなバックです。
その他にも色々なデザインのバックが揃いましたので、是非ご来店下さい。
 - 
                  
2012-9-22 17:30
テーマ: きもののこと
エキゾチック
昨日、某中学校へ浴衣の着付けのお手伝いに行ってきました。みんな浴衣や浴衣の柄に興味津々でした。
今年から家庭科で浴衣の着付けが必修になったそうで、和文化が見直され始めているようです。
考えてみれば、着物を着られない日本人というのは、世界の人から見れば不思議なものでしょうね。
以前エキゾチックジャパンという言葉が流行りましたが、エキゾチックと言うのは「異国風」という意味だそうです。世界の東の端にある日本は、西欧の人たちから見てやっぱりエキゾチックでないとね~。誰も日本に興味を持たなくなりますものね!
 - 
                  
2012-9-01 16:53
テーマ: お店のこと
きもの相談室
タンスの中の眠っている着物、使い道のわからない着物などでお困りではありませんか?
着物や帯のリフォーム、お手入れ方法など、着物のお悩みを無料で相談できる『きもの無料相談室』をはじめました。
開催日は、毎月第1日曜日の朝10時~昼12時までとなっています。今月は明日2日が開催日となります。
お気軽にお越し下さいませ。
 

        
        
        
        
        
        
        