新着情報

イベント情報や着物のこと
スタッフの日々のことなど
松岡屋の最新情報をお知らせします!

  • 2014-6-15 11:22

    テーマ: きもののこと, イベントのこと

    気楽に着るきものいっぱいの3日間

    気楽きもの140620気楽に着るきものいっぱいの3日間

    6/20(金)・21(土)・22(日)

    あさ9時30分~よる8時

    出来上がった着物                        お仕立てする着物を                       お値打ち価格でご紹介します。                 どうぞお越し下さい。

  • 2014-3-14 02:34

    テーマ: きもののこと, イベントのこと

    きものの「イッピン」安くなる日

    本日14日から17日まで、きものの「イッピン」が圧倒的にお安くなります。

    最近はきものを着ることが少ないかもしれませんが、日本ではきものが最高の服装で、相手への最高の「おもてなし」の姿でもあります。

    この時期だからこそお勧めします。ぜひ一枚は、良いものをお持ちください。

    3月14日(金)・15日(土)16日(日)・17日(月)

    あさ9時30分~よる8時

    松岡屋にて

  • 2014-1-04 11:06

    テーマ: お店のこと

    年末年始の……。

     この冬は予報通り大雪になるのでしょうか? 北陸の風情らしく暮れから降雪が多そうです。

    いよいよ2013年も終わりですね。皆様、今年一年誠にありがとうございました。着物を扱う者として、どのようにさせていただいたら皆様のお役に立てるのか?、試行錯誤の毎日でした。このことは来年もまだまだ考えて行きたいと思いますので、皆様のご要望を色々とお聞かせ下さい。

    年末年始の営業時間のお知らせ

    12月30日       午前9時30分~午後5時まで

    12月31日~1月2日  休業

    1月3日~5日      午前10時~

    1月6日~         午前9時30分~ 

     

    初売りに「福袋」をご用意いたしました。\9,000相当の和雑貨を一袋\3,000で販売致します。

    福袋

    数に限りがありますのでお早めにお越し下さい。お待ち致しております。

     

  • 2013-12-17 18:07

    テーマ: 日常のこと

    『和暦日々是好日』発売中!!

    旧暦とうとう雪も降り出し、冬到来!今年も残りわずかとなりました。みなさま来年の手帳はお決まりですか?

    松岡屋ではちょっと変わった手帳を発売中です。この手帳は旧暦と西暦の日付が両方表記され、立春に近い新月の日(旧暦の新年)から始まります。現在のカレンダーで言うと2014年1月31日からスタートです。

    月の満ち欠けがひとめでわかるようにレイアウトしてあったり、動植物、行事、ことばの由来、環境、天文に関する多岐に渡ったコラムを掲載してあったりと見応え、読み応えのある手帳です。
     この手帳を使って自然のリズムや日本の風土を感じながら一年を過ごしてみませんか。

  • 2013-11-30 19:36

    テーマ: お店のこと

    おかげさまで店舗正面が完成しました。

     おかげさまで、正面の改装が完了しました。

    正面

    工事中はいろいろご迷惑なこともあったかと存じますが、温かく見守っていただきまして大変ありがとうございました。また、是非お立ち寄り下さいませ。