-
2019-3-03 18:01
テーマ: イベントのこと
お雛様
越前おおの結ステーションでは、みなさまが持ち寄られた、お雛様がいっぱい!
今日はたのしいひな祭りです。
ちなみに、お内裏様は一番上のお二人のこと、お雛様はすべてお人形さんのことだそうですね。
-
2019-3-03 17:35
テーマ: 日常のこと
『春の訪れ』
休日に里山を歩いていたら、ふきのとうを見つけました
今年は雪が降らないせいか、春が駆け足で近づいてきます
春本番、お出かけ日和ですね松岡屋の「春の売り出し」も近づいてきますよ!
-
2018-12-30 15:27
テーマ: お店のこと
年末年始の営業時間について
みなさま、本年もご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。
さて、年末年始の商い予定を掲載させていただきますので、よろしくお願い致します。
みなさま、良いお年をお迎え下さい。ありがとうございました。年末年始の営業時間について
12月31日(月)~1月2日(水)…休商
1月3日(木)~1月4日(金)…午前10時~午後5時頃
1月5日(土)以降…平常営業(午前9時30分~午後7時)
-
2018-12-30 15:19
テーマ: 日常のこと
「2019 和暦日々是好日」が入荷致しました。
「2019 和暦日々是好日」が入荷致しました。
和暦は旧暦とも申しますが、旧暦を再確認して驚いたことがあります。
月の満ち欠けで何日かがわかるのです。とても情緒があって私は大好きで、よく会社帰りに月を見るようになりました。
そんなこともあってか、リピーターの方も多く、楽しみにしていらっしゃいます。皆さまもぜひ一度ご覧ください。年末になり寒さも厳しくなってまいりましたが、どうぞ皆さまお身体に気をつけて下さいませ。
(上の図)
上段 カバー付の場合 3,200円
下段 カバー無の場合 2,300円
(いずれも税別です)(横の図)
水無月(6月)の頁 -
2018-11-06 15:55
テーマ: イベントのこと
’18 ゑびす講大売出し
今年も終盤になって参りましたが、恒例の「ゑびす講大売出し」が始まります。
ちなみに「ゑびす講」とは、神無月に多くの神様が出雲に出かけられ地元が不在になる中、留守を守る『ゑびす神』に一年の無事を感謝し、五穀豊穣、商売繁盛を祈願する祭事だそうで、松岡屋では長年「大売出し」を催しています。
下記の日程で、いろいろ安く準備しています。この特別な催しにぜひお越しください。
’18 ゑびす講大売出し
11/ 9(金)、10(土)、11(日)、12(月)
9:30~20:00