-
2018-10-02 12:04
テーマ: お店のこと
着物のお手入れはいかが、訪問着はいかが……?
漸く過ごしやすくなり一段落といった感じですが、この夏の高温多湿や頻繁に来る台風で、着物も湿気を帯びて、カビが生えるかもしれません。
そこで衣替えの時期でもあり10月8日(祝)までお手入れのご優待をさせていただきます。
着物の通常お手入れは3割引きに
着物の通常お手入れと、撥水加工(パールトーン加工)はセットで¥10,000です。
ぜひこの機会をご利用ください。また、これから結婚式や七五三、その後のクリスマス、お正月、卒業式、入学式といろいろなイベントが目白押しです。
そんな時に最高の装いは、やっぱり着物でしょう。そこで一番重宝するのが訪問着です。
お手入れご優待時期(10月8日まで)と合わせて、一所懸命厳選し準備させていただきました。格安です、ぜひご覧ください。尚、恐れ入りますが3日(水)は定休とさせていただきます。
-
2018-8-01 00:00
テーマ: 日常のこと
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏は梅雨明けが早かったので、夏らしくて良いかなと思っておりましたら、40度近くのうだるような暑さで皆様の体調は大丈夫でしょうか?
でも、まだ8月になったばかりです。無理をされず、睡眠をしっかりとられて、残りの夏もがんばっていきましょう!
8月も3日のフェニックス祭りの花火大会を皮切りに、夏祭りや花火大会が目白押しです。ブランド浴衣レンタルのご予約もできますので、是非お申し込み下さい。
ブランド浴衣レンタル
男女共、一泊二日…\4,980(税込)
浴衣、帯、下駄の3点
ご希望の方は着付けサービス
学割有り -
2018-6-28 18:21
テーマ: お店のこと
7月から終業時間が変わります。
みなさま、蒸し暑い中、消耗も激しく、お疲れかと存じますが、ご機嫌いかがでしょうか? ぜひこの梅雨空に負けずに乗り切っていただきたいものです。
さて今日は、松岡屋の終業時間変更のお知らせです。
今まで土、日曜は午後8:00まで営業して参りましたが、7月1日より、すべて午後7:00閉店となりますので、お間違えにならないようにお願い致します。尚、着かた倶楽部「着楽」はこれまで通りです。
以上、よろしくお願い致します。
-
2018-4-24 16:47
テーマ: イベントのこと
まだ間に合います! ゴールデンウィークは……。
まだ、早いと思っておられる方も多いかと思いますが、お振袖のご案内です。
昨今のお振袖は、写真撮影を「前撮り」と称して先に撮り、成人式は、式に出席しその後友人と旧交を温めたりするわけですが、成人式までがお振袖の役目です。さて、ここでお気を付けください。成人式の日の着付け等の予約は早いもの順なのです。良い時間はだんだんうまってきています。
ぜひこの時期に「松岡屋の振袖」をお選びください。圧倒的に安く!!
すべての通常レンタル振袖セットが¥69,800(税別)定額
すべてのオーダーレンタル振袖セットが¥99,800(税別)定額
(セット内容は、お振袖の他、着付けに必要な帯、襦袢、帯締め、
帯揚げ、重ね衿、着付け小物、草履、バック、ショールです)
下着と足袋は含みません
-
2018-3-07 11:32
テーマ: イベントのこと
春の売り出し2018
たくさん降った雪もかなり溶けて暖かさが増し、春の気配を感じられるようになりましたね。そんな、そろそろお出かけしたくなるこの時期、「松岡屋の春の売り出し」が始まります。
今年のテーマは『逸品』です。松岡屋が自信を持って提供する逸品が揃っております。
「良い物を安く買う方法がある!」老舗の審美眼で揃えた逸品を、是非ご覧ください。
春の売り出し
3月9日・10日・11日・12日
朝9:30~夜8:00