新着情報

イベント情報や着物のこと
スタッフの日々のことなど
松岡屋の最新情報をお知らせします!

  • 2015-8-21 16:01

    テーマ: 日常のこと

    初秋ですね!

    名月タペストリー「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞ……」と古今和歌集で歌われる季節になりました。
     つくつくぼうしが鳴き始め、夕方になるとコオロギの声が聞こえます。中秋の名月も間近(9月27日)です。
     そろそろ秋の風情を感じさせる、こんなタペストリーはいかがでしょう?涼しい気分になりますよ。

  • 2015-8-03 18:31

    テーマ: 日常のこと

    初めて菜園を作ってみました

    家庭菜園トマト初めてトマトを作ってみました。そろそろ赤くなって、収穫時期になってきました。幾つできるか楽しみです。

    苗を植えただけなのに、実が成る。自然の不思議さを感じています。
     土から、太陽から、水から、恵み多き日々です。感謝!!!

  • 2015-3-31 17:25

    テーマ: きもののこと, 日常のこと

    クールに歌舞く……!

    クールに男性が着物を着る!
    日本だったら当たり前のはずなのに……?

    今時の着かたは、こんな感じ
    日本文化を体感しましょう!

    男性向け    
    着かた倶楽部「着楽」
    4月25日(土)スタート
    参加者募集中

  • 2013-12-17 18:07

    テーマ: 日常のこと

    『和暦日々是好日』発売中!!

    旧暦とうとう雪も降り出し、冬到来!今年も残りわずかとなりました。みなさま来年の手帳はお決まりですか?

    松岡屋ではちょっと変わった手帳を発売中です。この手帳は旧暦と西暦の日付が両方表記され、立春に近い新月の日(旧暦の新年)から始まります。現在のカレンダーで言うと2014年1月31日からスタートです。

    月の満ち欠けがひとめでわかるようにレイアウトしてあったり、動植物、行事、ことばの由来、環境、天文に関する多岐に渡ったコラムを掲載してあったりと見応え、読み応えのある手帳です。
     この手帳を使って自然のリズムや日本の風土を感じながら一年を過ごしてみませんか。

  • 2013-6-01 18:00

    テーマ: 日常のこと

    ハギレあります!

    みなさまのご要望にお応えして、ハギレをご用意いたしました!

    小物作りやパッチワーク、何に使おうかな♪と、眺めているだけでワクワク♪

    正絹のちりめんや絞り、帯地、可愛らしい初着の生地など、色とりどりのハギレを揃えておりますので、是非一度ご覧にいらしてください。