新着情報

イベント情報や着物のこと
スタッフの日々のことなど
松岡屋の最新情報をお知らせします!

  • 2015-5-17 12:16

    テーマ: イベントのこと

    春祭りとぼた餅

    5月14日・15日・16日は、この地区の木田神社のお祭りです。ぼた餅
     松岡屋でも、みなで恒例のぼた餅作りをしました。

    あずき、きなこ、青のり、黒ごま、きなこ(餡なし)の5種類です。8個、9個食べた者もいます。

    やっぱり、お祭りは特別な日なので、各ご家庭でもちょっと違った一日を過ごされるのも、節目として良いかも知れませんね?
    特にお子様には、良い思い出になるようです。

  • 2015-3-11 10:35

    テーマ: きもののこと, イベントのこと

    「クールに歌舞(かぶ)く男のきもの」

    みなさま、
    3/13(金)・14(土)15(日)・16(月)に
    春のきもの展を開催します。

    今回は、男性のきものをクローズアップしてみました。
    普段着として和洋折衷の着かたを提案しています。

    もちろん女性のきものは充実しています。
    あまり見かけない変わった柄ゆきをご覧下さい。

    「春のきもの展」
    13(金)・14(土)15(日)・16(月)
    あさ9:30~よる8:00

  • 2015-1-30 16:21

    テーマ: きもののこと, イベントのこと

    2月はお振袖がお勧め

    みなさまこんにちは!

    さてこの度、すべて¥59,800秀逸なお振袖一式(足袋、下着は含まれません)のレンタルご予約会を始めます。

    日本の文化を、日本の「おもてなし」の心を、「衣」の分野でお手伝いさせていただきたく、こんな価格にしました。

    もちろんご購入用お振袖も安価で充実しています。ぜひ、ご来店くださいませ。 22日までです。

  • 2014-11-14 17:12

    テーマ: イベントのこと

    えびす講大売出し

    いよいよ始まりました毎年恒例の「えびす講大売出し」。
     今年は、大正時代から昭和初期の、着物が楽しかった時代にスポットを当てて、独特の当時の雰囲気が楽しめる作品を取りそろえてみました。
     普段、着物を楽しみたい方、人と違う作品を捜しておられる方、一度ご覧下さい。その他、えびす講ならではの「この品物でこの価格!」と、いう品もたくさんご用意しております。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

    開催日時 11/14(金)、15(土)、16(日)、17(月)
    あさ9:30~よる8:00

  • 2014-6-15 11:22

    テーマ: きもののこと, イベントのこと

    気楽に着るきものいっぱいの3日間

    気楽きもの140620気楽に着るきものいっぱいの3日間

    6/20(金)・21(土)・22(日)

    あさ9時30分~よる8時

    出来上がった着物                        お仕立てする着物を                       お値打ち価格でご紹介します。                 どうぞお越し下さい。