コロナ対策として、営業時間を10時~18時とさせていただいております。ご来店の際は「ご来店予約・お下見予約」をお願いいたします。ご予約は、精一杯対応させていただきます。 メールでのご予約はこちらから ご予約の上で、ご購入・レンタルされたお客さまには、価格を3%OFFとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

松岡屋の新着情報 イベント情報やきもののことスタッフの日々のことなど、松岡屋の最新情報をお知らせします。

2011-10-21 22:34

テーマ:

お宮参りの初着を七五三に着るためにはどうしたらいいですか?

お子様の着物は「肩上げ」と「腰上げ」をしますので、お子様の体に合わせてつまんで縫い上げます。また初着は袖が「平袖」になっていますので「たもと袖」に直します。尚、七歳の場合は少し大きめの四つ身の着物にされると良いでしょう。

« 前の記事:次の記事: »