コロナ対策として、営業時間を10時~18時とさせていただいております。ご来店の際は「ご来店予約・お下見予約」をお願いいたします。ご予約は、精一杯対応させていただきます。 メールでのご予約はこちらから ご予約の上で、ご購入・レンタルされたお客さまには、価格を3%OFFとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

松岡屋の新着情報 イベント情報やきもののことスタッフの日々のことなど、松岡屋の最新情報をお知らせします。

2020-4-07 18:00

テーマ:日常のこと

早く、春よ来い!

春のおとずれを告げるかのように、早春に咲くという「蝋梅」(ろうばい)が、今年は雪が少なかったからでしょうか、例年になく満開です。

蝋梅の花言葉は『慈愛』、親が子をいつくしむような深い愛情を意味するようですが、今は、ぜひ全世界のコロナ感染者の方々が快方に向かわれますように祈っています。

2019-12-28 13:21

テーマ:日常のこと, お店のこと

冬支度、完了!

冬の風物詩の雪吊りが、松岡屋の庭にお目見えしました。これで雪が降っても安心です。年の瀬が押し迫ってまいりましたが、みなさま年末年始のお支度はもうお済みですか?

さて、年末年始の商い日程をお知らせしますので、宜しくお願いいたします。それでは、みなさま良いお年を……。

 

年末年始の営業時間について
12月30日(月)…午前9時30分~午後4時
12月31日(火)~1月2日(木)…休商
1月3日(金)~1月5日(日)…午前10時~午後5時
1月6日(月)以降…平常営業(午前9時30分~午後7時)

2019-3-05 09:30

テーマ:イベントのこと, 日常のこと

紅梅が呼ぶ?「春の売り出し」

庭の紅梅の木が満開です。きれいでしょ?
独りよがりですが、8日から始まる松岡屋の「春の売り出し」を祝ってくれているようで嬉しいです。

みなさま、ぜひ「春の売り出し」においでくださいね!!!
心を込めてお待ち致しております。

松岡屋「春の売り出し」
3月8日(金)  9(土)  10(日)  11(月)
あさ9時30分~よる8時
松岡屋にて

 

2019-3-03 17:35

テーマ:日常のこと

『春の訪れ』

休日に里山を歩いていたら、ふきのとうを見つけました
今年は雪が降らないせいか、春が駆け足で近づいてきます
春本番、お出かけ日和ですね

松岡屋の「春の売り出し」も近づいてきますよ!

 

2018-12-30 15:19

テーマ:日常のこと

「2019 和暦日々是好日」が入荷致しました。

「2019 和暦日々是好日」が入荷致しました。

和暦は旧暦とも申しますが、旧暦を再確認して驚いたことがあります。
月の満ち欠けで何日かがわかるのです。とても情緒があって私は大好きで、よく会社帰りに月を見るようになりました。
そんなこともあってか、リピーターの方も多く、楽しみにしていらっしゃいます。皆さまもぜひ一度ご覧ください。

年末になり寒さも厳しくなってまいりましたが、どうぞ皆さまお身体に気をつけて下さいませ。

(上の図)
上段 カバー付の場合 3,200円
下段 カバー無の場合 2,300円
(いずれも税別です)

(横の図)
水無月(6月)の頁